原発危機に対処するリンク集ーその3
2011-04-10


禺画像]
これまで、コマ切れでリンクを載せていますが、画面左側のカテゴリーCategoriesよりリンクを開けば、これまで掲載したリンクも含めてまとめてご覧になれます。
さて、今回は基本データ収集関係で役立つところを追加いたします。

●まずは現場のデータ・・・ご存知の通り不十分ですが
1、ふくいちライブカメラ
[URL]
東電が設置しているライブカメラですが、1時間毎に更新しています。原子炉からおよそ800m、4〓1号炉の順に垣間見えます。昨日(4/10)公開された福島原発を襲う 津波映像 もこの場所から撮影されています。

2、福島第一・第二原子力発電所モニタリングによる計測状況
[URL]
 とてもリアルタイムとは言えませんが、6時間ごとに発表されています。
(参考)柏崎刈羽原発のリアルタイムデータ
[URL]
 何でもない時はこのように公開されています。福島第1原発も事故直後まで公開していました。福島原発リアルタイム監視データは全世界が注目しています。今こそ全てを公開すべきです。「都合の良いデータしか見せない」と言われないために。

3、原子力安全・保安院/東日本大震災の影響について
[URL]
 この中の「各プラントの状況」を開くと、原子炉内部パラメータが公表されています。これが最も重要なデータなのですが、解読はちょっと難しい。それにしても見にくい。

4、東電プレスリリース/ホームページ掲載情報・・・原子炉の状態
[URL]
 読めば分かりますが、極めて不十分です。はっきり言って新聞の方がよっぽどマシ。

●住んでいるところのデータ
 ほぼリアルタイムの放射線量データはこちらから(各自治体)
東京都 [URL]
埼玉県 [URL]
群馬県 [URL]
茨城県 [URL]
[URL]
新潟県 [URL]
福島県(暫定版) [URL]
 自治体によってその取り組みにはかなり差があります。このほか個人測定データのサイトも最近増えています。

こうした情報に個人が簡単にアクセスできるようになったのは、インターネットのおかげです。これもチェルノブイリ事故の時とは大きな違いです。ネットを使わない手はありません。
[リンク]

コメント(全0件)
※コメントの受付件数を超えているため、この記事にコメントすることができません。


記事を書く
powered by ASAHIネット